SpO2をリアルタイムに計測できる装置が薬機法上どのような扱いになるか調べたところ以下のページを見つけた
https://www.konicaminolta.jp/healthcare/knowledge/details/standard.html
クラスII管理医療機器であればPMDAのような機関(他に同等の組織があるか調べきれず)に申請のうえ認可を受ける必要があり、また認可を受けた機器であればここから検索できるようだが……
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/kikiSearch/
なるほど、JAAMEがPMDA以外にも審査が可能な第三者機関(第二十三条の二の二十三)か。そのJAAMEの会員限定コンテンツからお漏らしされた認可番号「30200BZI00020000」がAppleのそれですよ、と。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/07/news148.html
https://medit.tech/memezawa-column-vol3/