nayukana.info は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

8
人のアクティブユーザー

こるもJS

thenがfmapとbindの両方の動作をしているから一部のケースでFunctorを構成できなかったりモナド則を満たさなかったりするように見えるけど、これそもそもPromise<Promise<hoge>>という型を持つ値を構成する手段がない状態ではモナド則は壊せないのでは?

そもそも
return (return a) >>= f = f (return a)
が成り立たないからモナド則は敗れている。了解です。